top of page
御馬頭祭り

日長神社
地元の4地区から42厄歳引き廻しによる飾り馬、各馬4人の引き手が鞍に御幣、標具巻をつけ、首かぶと、鼻当、尻駄負、障泥などで飾った馬を牽き、高張提灯、囃子、子供たちの行列が囃子に合わせて日長神社の大門の四ツ辻に集合して奉納します。御馬頭は「おまんと」と読む。
開催地:日長神社
住所:愛知県知多市日長森下4
日時:毎年4月第2日曜日
交通:名古屋鉄道常滑線日長駅下車すぐ
中部国際空港(セントレア)から約22分
※所要時間は自動車専用道路等利用の場合の目安です
左の地図中の をクリックするとGoogle Mapが開きます

bottom of page