top of page
弘法大師上陸伝承の湊町・大井

大井聖崎
諸国を行脚した弘法大師が三河から知多半島へ船で渡られたとき、上陸したといわれる大井の浜には、この言い伝えにちなんで大井聖崎沖に、弘法大師上陸像が建てられ、小さな港町に大井五ケ寺と呼ばれる知多四国霊場札所が集まっています。
ロケ地:
知多四国霊場第31番札所 宝珠山利生院
知多四国霊場第32番札所 宝珠山宝乗院
知多四国霊場第33番札所 宝珠山北室院
知多四国霊場第34番札所 宝珠山性慶院
徳吉醸造株式会社
中部国際空港(セントレア)から約36分
※所要時間は自動車専用道路等利用の場合の目安です
左の地図中の をクリックするとGoogle Mapが開きます

bottom of page