top of page
Search
  • Writer's pictureTomizo Jinno

LMSの設定、運用と動画コンテンツの企画・制作

ラーニング マネージメント システム

つまり「学びを管理運用する情報システムプログラム」のことですが、ネットで調べると、このシステムをどのよに導入して運用するべきものなのか、なかなか実態が掴めないと思います。かく言う僕も最初はこのLMSという用語すら知らずに、教育番組や研修映像をWEB上で閲覧してもらうことで、人手を省いて学生や社員を教育する方法を、あれこれ調査していて知りました。


クラウド型サービスのサブスクリプションがほとんど

つまり開発したLMSをできるだけ多数の契約先にリースして、毎月課金で売上をつくるビジネスモデルが主流ですが、一部にシステムプログラム自体はフリーで公開しておいて、その導入支援やカスタマイズを欲するお客さんとは、個別に請負契約を結んで売上を作るビジネスモデルもあります。


情報システムの開発は面倒くさい

情報システムというのは仕様設計や要件定義の上、プログラムを実際につくり、運用できるところまでの開発プロセスが、あまりに専門的な分野であるため、門外の人間にはチンプンカンプン。説明を聞いただけで「面倒くさくなる」仕事です。この「面倒くさい」というのが曲者で、人はどうしても他人に任せたくなります。


コンテンツづくりは面倒くさい

で、情報システム屋さんがめでたく受注されるのですが、実は情報システム屋さんにしてみると、今度は「コンテンツづくりは面倒くさい」と思う人が大半なのです。つまり、この部分にはできるだけ関わりたくないと考えるのが人情です。


システム先行のビジネスでいいのか?

ということで、肝心であるべきの研修・教育コンテンツの企画・制作をもっと大切にしてもらいたい。「面倒くさいコンテンツづくり」を喜んでやる人がいることを知ってもらいたい。そのために、この記事を書いています。面倒くさい映像づくりが大好きです。 LMSはシンプルに考えれば、そう難しいシステムではありません。あれこれ機能を付加しても、結局はそう使われることもありません。


シンプルなLMSから始めよう

今じわじわと拡大しているeラーニング業界ですが、フリーのプログラムでも結構、格好つく教育・研修システムが自社で運用できます。いちどご相談ください。

LMSの設定、運用と動画コンテンツの企画・制作

bottom of page