top of page
Search
  • Writer's pictureTomizo Jinno

映像制作マンが多焦点眼内レンズを入れたら(その8)

Updated: Sep 2, 2020

視力検査

多焦点眼内レンズを両目に入れて、約1か月が経過した今日の通院での検眼結果です。

30cm

右0.6

左0.8

5m

右1.0

左1.0


見え方

薄暗いところは特に辛いのですが、明るい場所でも新聞の文字はこんな感じです。コントラストが低いので、全体的に幕が掛かったように見えます。

ただし視力は出ているので、照明の下であれば識字に問題はありません。

焦点距離は30cm以上の距離が必要ですので、適切な距離に目を持っていかないとダメです。

映像制作マンが多焦点眼内レンズを入れたら(その8)

明度の近い隣り合う色の境界線がダブっ重なっているようにも見えるので、グラフィックデザインをする時にはストレスを感じますが、慣れれば重複しているかいないかが、識別できないわけではありません。

映像制作マンが多焦点眼内レンズを入れたら(その8)

ハロー・グレアについては、1ヶ月経過しても全く改善していません。もう、こんな世界なんだと思うしかないかな、と思い始めています。


このトピックス「映像制作マンが多焦点眼内レンズを入れたら」→ 一覧

映像制作マンが多焦点眼内レンズを入れたら(その8)

次の通院(検眼)は6月3日です。


bottom of page