名古屋WEB動画制作所

名古屋WEB動画制作所

運営・株式会社映像設計 

0120-366570

東京・名古屋・全国対応

  • ホーム

    • Landing page
  • 作品事例

  • お問合せ

    • お見積り
    • ご質問
    • プライバシーポリシー
  • 代表者挨拶

  • ブログ

  • ご予算

    • 映像制作の発注方法
  • TOPICS

    • 研修・セミナー動画
    • アニメーション制作のすすめ
    • 採用動画のすすめ
    • イベント撮って送出(だし)
    • イベント撮って送出(だし)・事例
    • 3DCGのすすめ
    • 紀行動画のすすめ
  • 会社概要

    • リクルート
  • 週間BtoB動画

  • 観光誘致・模擬サイト

    • 風景を訪ねる
    • 祭りを訪ねる
    • 歴史を訪ねる
    • 体験をする
    • 食べる
    • 雨尾山観福寺
    • 猩々めった
    • 平洲祭
    • 御馬頭祭り
    • 東海市の櫻
    • 歴史を伝える知多木綿
    • 秋・四季彩半島
    • 世界最古の海水浴場大野海岸
    • 季節を知らせる大草地蔵祭り
    • 弘法大師上陸伝承の湊町・大井
    • 大漁願う師崎左義長祭り
    • 佐布里の梅
    • 伝統の山車祭り・亀崎潮干祭
    • 雨尾山観福寺
    • 技を引き継ぐ乙川人形
    • 土蔵や板塀の街並み岡田
    • 五穀豊穣を願う阿久比谷虫供養
    • 内海の神楽船祭り
    • 在原業平ゆかりの宝珠寺
    • 篠島大名行列
    • 知多半島のご案内
    • 動画一覧
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    To see this working, head to your live site.
    • All Posts
    • My Posts
    Tomizo Jinno
    Aug 30, 2018

    TV-CMをWEB動画にしても有効な例

    in 週間BtoB動画

    テレビCMと、スマホやPCのCM動画は何が違うのか?

    テレビCMは15秒、30秒が殆どで、お尻にはその商品や企業の名前が必ずと3秒程度は入る、というのがパターンだが、WEB動画では尺の制限はぜんぜん無いので、そういう定型フォーマットが無い。

    無いだけに、定形で作られた映像(CM)を観ると、「あ、これテレビCMみたい」と、ちょっとメジャー感を感じてしまうと思う。もちろん、内容がチープではそうも思わないけれど。

    この動画シリーズ?はYouTubeチャンネルに上がっているけれど、どうやら10本以上のタイトルが1ときに上がっているので、たぶんこれらはテレビCMとして制作されたシリーズをWEBに転用したものだろうと推測。連続再生すると、きっちり15秒で切り替わることで、どこか寸詰まりに感じるのがテレビCMであることを証明している。

    このシリーズ。ローカル感満載だけれど、マイナー感なく垢抜けたつくりだ。

    コピーもナレーターも出演者も、カメラも演出も手慣れた感じの安定感がある。

    WEBでBtoB動画を探していても、結局目につくのはこうしたプロ制作の仕事だけ・・・。

    誰か、もっとマイナーだけど光るクリエーターの作品を教えてくれい!

    0 comments
    0
    0 comments
    Similar Posts
    • 番外編おもしろ動画
    • IGTVより前にできてた縦型動画チャンネルを発見
    • 縦型動画に適したコンテンツについて

    info@eiset.co.jp