Tomizo JinnoSep 3, 20203 min映像制作見積書の要点2「プロデューサー費」スポンサー(クライアント)が、支出する費用の費用対効果を最大限に高めたいならば、プロデューサーは居たほうが良いです。もし、要らない、もったいない、というならば、ディレクターらと直接コミュニケーションして、作品の質の維持は自分でやることになります。
Tomizo JinnoMay 25, 20202 min緊急事態解除宣言のタイミングと映像の仕事他のひとには説明しようも無いものが見える。小さな組織のリーダーをやっていてもそれを感じるのだから、巨大な組織ならなおさらだろう。 映像プロデューサー、映像ディレクターもそういう仕事の一種です。出来上がるまで「説明しようがない」
Tomizo JinnoApr 5, 20202 min感情的な映像ビジネスで映像制作するのですから、お客様が考えている「美しい」「かっこいい」は、予め把握して仕事に入っています。ですからまずハズスことはありません。また、僕自身の価値観を理解してくれた(僕の作風を好んでくださる)お客様の仕事しかしていない、とも言えます。
株式会社映像設計 代表取締役 神野富三Sep 21, 20164 minプロデューサーはクリエイターなのか?プロデュースという業務はメディアコンテンツの創作だけに限らず、様々な事業・プロジェクトを統括する職務として、その必要性が一般の人々にも認知されるようになってきました。
株式会社映像設計 代表取締役 神野富三Aug 17, 20164 min映像制作におけるリーダーシップとはB2Bにおける映像制作のリーダーとは、映像作品の製作工程・予算の管理、作品品質の確保に責任を持つ役割を担う人
株式会社映像設計 代表取締役 神野富三Jun 27, 20162 min映像プロデューサーから見た「広報」様々な視聴者、視聴環境に対して何千通りもの表現方法を抽斗に持つプロフェッショナルな映像プロデューサーは、同時に広範な広報業務のエキスパートでもあるのです。
名古屋WEB動画制作所 管理人 神野富三Jun 1, 20163 minカメラマンを舐めるなよ愛がなければいい写真は、そう簡単に撮れないのが素人カメラマン。 愛がなくても、さらっといい写真が撮れちゃうのがプロカメラマン。
株式会社映像設計 代表取締役プロデューサー 神野富三May 16, 20163 minB2B映像のプロデュースはプロファイリングその人達がどんな社会背景や人生経験、知識レベル、感性を持っているのかを推測して視聴者のキャラクターを設定するチカラ、すなわちプロファイリングする能力が求められるのがB2B映像制作業界です。
名古屋WEB動画制作所管理人Jul 5, 20153 min歌って踊れるB2B映像プロデューサーB2Bの場合、クライアントからオリエンテーションを受けながら、目的や予算、条件に合わせて、百万通りある方法の中から、どんな手法の映像をどういうスタイルで制作するべきか考えます。「僕の場合、ドラマしかできませんけどいいですか?」では仕事になりません。
名古屋WEB動画制作所管理人May 20, 20152 min動画制作と映像制作会社制作マネージメントが楽でリスクがない映像制作、今はそれが「動画制作」の本質のように捉えられているのが現状です。 この動画の定義を覆して行きたいと思うのです。
株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三Sep 18, 20141 minプロデューサーの仕事・その1〜 スカウト映像をつくるという作業が、組織ではなく個人の能力に大きく依存する時代になりました。映像プロダクションにとってクリエーター個々のセンスとコミュニケーション能力を見極め、育てて行くことが何よりも重要です。 僕の仕事もクリエーターの卵を探すことが重要な課題のひとつです。
株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三Sep 5, 20142 minプロとアマチュアを隔てるものことお客さんの要望を正確に把握、反映して企画をたて、時には 利害相反関係のコミュニケーションを、円滑に維持するプロデューサーという仕事は、プロにしかできないと僕は自負しています。
株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三Sep 2, 20142 min夢を売る商人映像(シナリオ)を提案する側に、シナリオに描きこまれ ている映像の世界観(夢)を語る力が無くなったことも大きいでのではないかと思います。
株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三Sep 1, 20141 min映像という仕事の誤解A.映像表現は“フィーリング”だから文字では表せない B.打合せは絵コンテで行うのがアタリマエである C.今の時代、打合せはネットと電話でなんとかなる あなたはどう思いますか? (写真は僕ではありません。)