Tomizo JinnoNov 5, 20031 min最近の仕事ツバルロケの記録Ⅷ地球温暖化と海面上昇による国土の消失、移住・・・。そんな図式で単純に紹介されることが多いツバルだが、温暖化問題の本質は別のところにあることが、この国を訪ねるとよく分るはずだ。
Tomizo JinnoNov 5, 20032 min最近の仕事ツバルロケの記録Ⅱツバルへは直行便はなくフィジーで乗り換えです。 成田からエア・パシフィックでフィジーのナンディ空港まで約8時間で到着。 ところがエア・フィジーが運行するツバル便はフィジー「ビチレブ島」の東側、首都のスバ近郊のナウソリ空港からの発着なので、車で約4時間をかけて再び移動です。
Tomizo JinnoNov 5, 20032 min最近の仕事ツバルロケの記録Ⅰ地球温暖化の影響による海面上昇によって水没の危機にあるツバル・フナフチ島を取材した。 今回の作品は地球温暖化とエネルギーの問題を、アルピニスト野口健氏がその被害の最前線・ツバルを訪ねてリポートするという企画である。
Tomizo JinnoNov 5, 20031 min最近の仕事ツバルロケの記録Ⅴクーラーもありました。(でもウルサイ。暑さと湿気で寝苦しいとクーラーをつけっぱなしで寝たスタッフは皆のどをやられてしまいましたから、要注意!) 天井の大型扇風機と同時に運転しておけば、大概の洗濯物は一日で乾きました。