名古屋WEB動画制作所

名古屋WEB動画制作所

運営・株式会社映像設計 

0120-366570

東京・名古屋・全国対応

  • ホーム

    • Landing page
  • 作品事例

  • お問合せ

    • お見積り
    • ご質問
    • プライバシーポリシー
  • 代表者挨拶

  • ブログ

  • ご予算

    • 映像制作の発注方法
  • TOPICS

    • 研修・セミナー動画
    • アニメーション制作のすすめ
    • 採用動画のすすめ
    • イベント撮って送出(だし)
    • イベント撮って送出(だし)・事例
    • 3DCGのすすめ
    • 紀行動画のすすめ
  • 会社概要

    • リクルート
  • 週間BtoB動画

  • 観光誘致・模擬サイト

    • 風景を訪ねる
    • 祭りを訪ねる
    • 歴史を訪ねる
    • 体験をする
    • 食べる
    • 雨尾山観福寺
    • 猩々めった
    • 平洲祭
    • 御馬頭祭り
    • 東海市の櫻
    • 歴史を伝える知多木綿
    • 秋・四季彩半島
    • 世界最古の海水浴場大野海岸
    • 季節を知らせる大草地蔵祭り
    • 弘法大師上陸伝承の湊町・大井
    • 大漁願う師崎左義長祭り
    • 佐布里の梅
    • 伝統の山車祭り・亀崎潮干祭
    • 雨尾山観福寺
    • 技を引き継ぐ乙川人形
    • 土蔵や板塀の街並み岡田
    • 五穀豊穣を願う阿久比谷虫供養
    • 内海の神楽船祭り
    • 在原業平ゆかりの宝珠寺
    • 篠島大名行列
    • 知多半島のご案内
    • 動画一覧
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • 代表プロフィール
    • 研修・セミナー動画のつくり方
    • 映像制作と多焦点眼内レンズ・体験談
    • 映像制作概論
    • コミュニケーション理論
    • クリエイティブ
    • 最近の仕事
    • ぼやき
    • 世相と映像制作
    • テクニック
    • 映像概論
    • BtoB映像のいろは
    • 挨拶
    • B2B映像プロデューサーという仕事
    • B2B映像制作概論
    • 採用・募集
    • こぼれ話
    • 映像制作こぼれ話
    • 映像制作会社としての理念
    • 社会世相と映像
    • メディア掲載
    • 映像OFF
    • 映像設計のポリシー
    • 2003年ツバルロケの記録
    • 映像制作見積書の要点
    • ございさつ
    • 動画マーケティング
    • WEBサイトというもの
    • TV-CM/WEB-CM
    • トピックス
    Search
    年間予算で決まっている映像制作案件のご発注時期についてのお願い
    Tomizo Jinno
    • Nov 9, 2020
    • 2 min

    年間予算で決まっている映像制作案件のご発注時期についてのお願い

    寒い映像 夏休み直後に発注先が決まれば、まだ秋の晴天で気持ちの良い青空を撮るチャンスもありますが、秋に入ってからのプロジェクト始動では、カメラを地上に向ければ樹木は赤茶け、人々の装束は暗い色になってしまっています。
    5 views
    4K撮りFHD完パケが定石になっているビジネス映像制作
    Tomizo Jinno
    • Oct 17, 2020
    • 2 min

    4K撮りFHD完パケが定石になっているビジネス映像制作

    4Kで撮っておけば、画面の中を自在にパンニング、ズーミングができ、この手法に使いやすいからです。カメラマンにとっては、どう編集されるのか考えながら撮るということをやめたくなると思うので、申し訳ないとは思っています。
    19 views
    ロケ現場におけるモデルの立場
    Tomizo Jinno
    • Aug 9, 2020
    • 3 min

    ロケ現場におけるモデルの立場

    ロケ現場を仕切る皆さん、いちどモデル役をやってみるといいですよ。彼らの気持ちがよくわかりますから。
    2 views
    プロが制作する映像(動画)にアマチュアを参加させるということ(後篇)
    Tomizo Jinno
    • Jul 8, 2020
    • 3 min

    プロが制作する映像(動画)にアマチュアを参加させるということ(後篇)

    ファン数✕3円と言われるギャラを支払うと、プロモデルよりも高額なギャラを受け取りますが、原則的にフリーランスです。法的組織の身元責任者、マネージャーが管理しているわけではありませんので、非常に多くのリスク要因が隠れています。
    10 views
    素人モデルがプロモデルより遥かに稼ぐ方法
    Tomizo Jinno
    • Jul 6, 2020
    • 2 min

    素人モデルがプロモデルより遥かに稼ぐ方法

    撮影当日来ないとか、撮影の前に髪切っちゃったとか、撮影後に不祥事を起こしちゃうとか公開後に「もう公開やめてほしい」とか・・・。想像するだけで胃が痛くなります。
    8 views
    B2B映像のあるある大辞典④撮影篇
    Tomizo Jinno
    • Jun 13, 2020
    • 2 min

    B2B映像のあるある大辞典④撮影篇

    コピーしたんだからオリジナルのSDカードのデータは消去して構わないのだけれど、どうにも怖くて一気に消去する勇気がわきません。HDDが壊れたらどうしよう、間違って消しちゃったらどうしよう・・・、だから念の為SDカードもそのままとっておこう・・・。
    7 views
    LMSの設定、運用と動画コンテンツの企画・制作
    Tomizo Jinno
    • Jun 5, 2020
    • 2 min

    LMSの設定、運用と動画コンテンツの企画・制作

    シンプルなLMSから始めましょう。今じわじわと拡大しているeラーニング業界ですが、フリーのプログラムでも結構、格好つく教育・研修システムが自社で運用できます。いちどご相談ください。
    5 views
    映像のチカラのつづき
    Tomizo Jinno
    • Jun 2, 2020
    • 2 min

    映像のチカラのつづき

    画面を通して再生映像を見るよりももっと感動するのは、それを生で見ることだと思います。もちろん事象の全体像が見えない場合が多いけれど、このブルーインパルスの編隊飛行は、ほんの10秒でも生で視たほうが、映像よりもインパクトも感動も上回ったことでしょう。
    4 views
    ワンマン映像制作ふたつの潮流
    Tomizo Jinno
    • Mar 19, 2020
    • 2 min

    ワンマン映像制作ふたつの潮流

    今の時代、大企業との取引で大規模な案件でない限り、フリーランスの映像クリエーターひとりでも、それなりの映像が完成できてしまう。 僕はそういう人をワンマンプロダクションと呼んでいるけれど、今日の話題はそのワンマンプロダクションにも2種類のタイプがある、というお話です。
    4 views
    著作者人格権とはなにか
    株式会社映像設計 代表取締役 神野富三
    • May 18, 2016
    • 4 min

    著作者人格権とはなにか

    「著作者」だけが人格権で守られている、っていうところが不思議だなと思ったわけです。いえ、ありがたいなと思ったわけです。
    55 views
    愛知県の映像制作会社はタフで真面目
    名古屋WEB動画制作所管理人
    • Jul 3, 2015
    • 2 min

    愛知県の映像制作会社はタフで真面目

    日本の都・東京に出て行って仕事すると「え?もうできたの?」とか「そこまでしてくれるの?」と言ってもらえます。東京のみなさん、愛知県の映像制作会社は「買い」ですよ!
    18 views
    映像の長さは「尺」で表す
    株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三
    • Feb 19, 2015
    • 1 min

    映像の長さは「尺」で表す

    昔から映画のフィルムの長さの単位はフィート(30.48cm)が使われ、上映時間もこのフィルムの長さ(フィート)で表す習慣がありました。で、昔の 日本は尺貫法。1尺は30.3cmなので、フィート≒尺でいいだろう、ということで映画の「時間の長さ」のことを「尺」と呼ぶようになったそうな
    238 views
    刑事ドラマの「あり得ないシーン」
    株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三
    • Sep 29, 2014
    • 1 min

    刑事ドラマの「あり得ないシーン」

    刑事「ここを拡大しろ!」
オペレータ「ボタンをピッ」
刑事「もっと鮮明にならないのか!」
オペレータ「ピピピピピ」
すると見る間に画像は鮮明に、犯人は一目瞭然。
もちろん街頭の監視カメラレベルの解像度ではこんなことはあり得ない。
    68 views

    info@eiset.co.jp