名古屋WEB動画制作所

名古屋WEB動画制作所

運営・株式会社映像設計 

0120-366570

東京・名古屋・全国対応

  • ホーム

    • Landing page
  • 作品事例

  • お問合せ

    • お見積り
    • ご質問
    • プライバシーポリシー
  • 代表者挨拶

  • ブログ

  • ご予算

    • 映像制作の発注方法
  • TOPICS

    • 研修・セミナー動画
    • アニメーション制作のすすめ
    • 採用動画のすすめ
    • イベント撮って送出(だし)
    • イベント撮って送出(だし)・事例
    • 3DCGのすすめ
    • 紀行動画のすすめ
  • 会社概要

    • リクルート
  • 週間BtoB動画

  • 観光誘致・模擬サイト

    • 風景を訪ねる
    • 祭りを訪ねる
    • 歴史を訪ねる
    • 体験をする
    • 食べる
    • 雨尾山観福寺
    • 猩々めった
    • 平洲祭
    • 御馬頭祭り
    • 東海市の櫻
    • 歴史を伝える知多木綿
    • 秋・四季彩半島
    • 世界最古の海水浴場大野海岸
    • 季節を知らせる大草地蔵祭り
    • 弘法大師上陸伝承の湊町・大井
    • 大漁願う師崎左義長祭り
    • 佐布里の梅
    • 伝統の山車祭り・亀崎潮干祭
    • 雨尾山観福寺
    • 技を引き継ぐ乙川人形
    • 土蔵や板塀の街並み岡田
    • 五穀豊穣を願う阿久比谷虫供養
    • 内海の神楽船祭り
    • 在原業平ゆかりの宝珠寺
    • 篠島大名行列
    • 知多半島のご案内
    • 動画一覧
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • 代表プロフィール
    • 研修・セミナー動画のつくり方
    • 映像制作と多焦点眼内レンズ・体験談
    • 映像制作概論
    • コミュニケーション理論
    • クリエイティブ
    • 最近の仕事
    • ぼやき
    • 世相と映像制作
    • テクニック
    • 映像概論
    • BtoB映像のいろは
    • 挨拶
    • B2B映像プロデューサーという仕事
    • B2B映像制作概論
    • 採用・募集
    • こぼれ話
    • 映像制作こぼれ話
    • 映像制作会社としての理念
    • 社会世相と映像
    • メディア掲載
    • 映像OFF
    • 映像設計のポリシー
    • 2003年ツバルロケの記録
    • 映像制作見積書の要点
    • ございさつ
    • 動画マーケティング
    • WEBサイトというもの
    • TV-CM/WEB-CM
    • トピックス
    Search
    映像という便箋を使った代書屋
    株式会社映像設計 代表取締役プロデューサー 神野富三
    • Jun 13, 2017
    • 3 min

    映像という便箋を使った代書屋

    僕はお客さんのために映像をつくるとき、その企画を考え、シナリオを書き、スタッフを使って形にしていく過程は、まさにこの「心を使っている」のだと思う。
    132 views
    株式会社映像設計、創業20周年記念日
    Tomizo Jinno
    • Jun 12, 2017
    • 2 min

    株式会社映像設計、創業20周年記念日

    今からちょうど20年前の今日、会社登記を完了させ、オフィスをそれらしく整備しながら、すでに受注していた日々の制作案件に忙しく働いていたことを思い出します。
    14 views
    2017年・年頭所感「幸福に奉仕する映像」
    株式会社映像設計 代表取締役 神野富三
    • Jan 6, 2017
    • 2 min

    2017年・年頭所感「幸福に奉仕する映像」

    映像は美しさや感動を映し伝えることができる優れた媒体ですが、同時に醜さや憎悪を増幅する凶器でもあります。 できれば凶器としては使いたくない、使って欲しくない。
    21 views
    2016年の映像制作業界はどうなるのか(B2B限定)
    株式会社映像設計 代表取締役 神野富三
    • Dec 29, 2015
    • 2 min

    2016年の映像制作業界はどうなるのか(B2B限定)

    そんな2016年にあって弊社は、頭をさらに柔軟にして、新しい発想、新しいクリエーション、新しい世界を追求していこうと心に決めています。
    16 views
    2015年は映像業界にとってどんな1年だったのか
    Tomizo Jinno
    • Dec 28, 2015
    • 2 min

    2015年は映像業界にとってどんな1年だったのか

    新しい年、2016年は映像制作会社としての本来の姿「撮影こそ映像の核心」を取り戻す「ルネッサンス」にしたいな、と思っている映像設計です。
    1 view
    金沢・北陸のロケならパワーロケーション
    名古屋WEB動画制作所
    • Jul 13, 2015
    • 2 min

    金沢・北陸のロケならパワーロケーション

    中部地方・北陸地方のロケ地選び、ロケーションコーディネート、ロケバスの手配は、ぜひパワーロケーションを、お記憶にとどめておいてください!
    156 views
    株式会社映像設計(名古屋WEB動画制作所)社長のブログを始めます
    株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三
    • Aug 23, 2014
    • 1 min

    株式会社映像設計(名古屋WEB動画制作所)社長のブログを始めます

    日本の製造業のメッカ、中部地方で某自動車メーカーを始めとした企業に、低コスト、ジャストインタイムで鍛えあげられながら、コミュニケーション・スキルを磨き上げてきた映像制作会社を経営しています。
    29 views
    いよいよ2005年がやってきました。
    Tomizo Jinno
    • Dec 31, 2004
    • 1 min

    いよいよ2005年がやってきました。

    お客様から頂戴する仕事を、ひとつひとつ丁寧に、ほんとうに身のある作品に仕上げてお納めすることを、今後も続けていきます。 2005年もよろしくお願い申し上げます。
    0 views
    映像設計のホームページの開設にあたり
    Tomizo Jinno
    • Oct 11, 2001
    • 2 min

    映像設計のホームページの開設にあたり

    「映像設計」この社名はまさにこの「映像による虚構の構築」が私たちの仕事であることを示しているのです。映像によるコミュニケーションで人々の幸福に役立ちたい。「映像の平和利用」それが私の願いです。(大袈裟!?)このHPを通じて新しい出合いが生まれ、新しいクリエーションが育まれることも
    0 views

    info@eiset.co.jp