株式会社映像設計 代表取締役プロデューサー 神野富三Jun 13, 20173 min映像という便箋を使った代書屋僕はお客さんのために映像をつくるとき、その企画を考え、シナリオを書き、スタッフを使って形にしていく過程は、まさにこの「心を使っている」のだと思う。
Tomizo JinnoJun 12, 20172 min株式会社映像設計、創業20周年記念日今からちょうど20年前の今日、会社登記を完了させ、オフィスをそれらしく整備しながら、すでに受注していた日々の制作案件に忙しく働いていたことを思い出します。
株式会社映像設計 代表取締役 神野富三Jan 6, 20172 min2017年・年頭所感「幸福に奉仕する映像」映像は美しさや感動を映し伝えることができる優れた媒体ですが、同時に醜さや憎悪を増幅する凶器でもあります。 できれば凶器としては使いたくない、使って欲しくない。
株式会社映像設計 代表取締役 神野富三Dec 29, 20152 min2016年の映像制作業界はどうなるのか(B2B限定)そんな2016年にあって弊社は、頭をさらに柔軟にして、新しい発想、新しいクリエーション、新しい世界を追求していこうと心に決めています。
Tomizo JinnoDec 28, 20152 min2015年は映像業界にとってどんな1年だったのか新しい年、2016年は映像制作会社としての本来の姿「撮影こそ映像の核心」を取り戻す「ルネッサンス」にしたいな、と思っている映像設計です。
名古屋WEB動画制作所Jul 13, 20152 min金沢・北陸のロケならパワーロケーション中部地方・北陸地方のロケ地選び、ロケーションコーディネート、ロケバスの手配は、ぜひパワーロケーションを、お記憶にとどめておいてください!
株式会社映像設計 プロデューサー 神野富三Aug 23, 20141 min株式会社映像設計(名古屋WEB動画制作所)社長のブログを始めます日本の製造業のメッカ、中部地方で某自動車メーカーを始めとした企業に、低コスト、ジャストインタイムで鍛えあげられながら、コミュニケーション・スキルを磨き上げてきた映像制作会社を経営しています。
Tomizo JinnoDec 31, 20041 minいよいよ2005年がやってきました。お客様から頂戴する仕事を、ひとつひとつ丁寧に、ほんとうに身のある作品に仕上げてお納めすることを、今後も続けていきます。 2005年もよろしくお願い申し上げます。
Tomizo JinnoOct 11, 20012 min映像設計のホームページの開設にあたり「映像設計」この社名はまさにこの「映像による虚構の構築」が私たちの仕事であることを示しているのです。映像によるコミュニケーションで人々の幸福に役立ちたい。「映像の平和利用」それが私の願いです。(大袈裟!?)このHPを通じて新しい出合いが生まれ、新しいクリエーションが育まれることも